CATEGORY

マラソン

今月の中間報告(11月)

こんにちはー!キリです!   早いことに11月の半分きました! 今月は急に寒さが出てランニングの練習があまりできて ないのが現状です みなさんは寒くなって風邪などに気をつけてすごして くださいね! ということで今月の中間報告といきましょうー   現走行距離 先月と比べて半分ほどという状態ですね やはり、寒さと仕事で遅くなりトレーニングができてないのが響いてるのが原因かと思います。 今月は寒くなり緊 […]

ランナーに必要なストレッチ

こんにちはー!キリです!   みなさんはストレッチしっかりしてますか? 私の周りの人はしてない人が多い!   なぜなら 「すごく面倒くさい」 でも 「次の日めっちゃ筋肉痛で痛い」って言うんです   そりゃそうでしょ ある程度伸ばして血流を良くして疲労を軽減 したらそんなことにはならないのに   でも 面倒くさいからしない それは 疲労が溜まっていき、怪我の元   だからランナーはストレッチをしまし […]

マラソン大会 当日行動

こんにちはー!キリです!   初めてマラソン大会に参加する時   「何時間前に行動すればいいのか?」 「朝ご飯は食べた方がいいのか?」 「携帯食料はいるのか?」   結論からいうと 2時間前に会場入りして、3時間前に朝食をとり 携帯食料も持ちましょう。   なぜなら 短い時間だと消化ができず、走ってる途中で吐いてしまう可能性   会場入りまでに混雑してエントリーができず 結果走れなかった   エネ […]

ウィンドスプリントって知ってますか?

こんにちはー!キリです!   あなたはジョギングもしくはランニングのみの人 ですか?   「時には速く走りたい!けどインターバル走まではしたくない」   「フォーム改善をしたい!」   そんな方は ウィンドスプリント をおすすめします!   ウィンドスプリントをすることで 身体をダイナミックに動かせ、フォーム改善が されます。   なぜフォーム改善なるか   それはジョグだけだと小さな動きになるの […]

10月の報告

こんにちはー!キリです!   先月と比べ足の負傷がよくなり 練習もこなせることができました!   身体のメンテナンスで初の接骨院に行き お尻と背中が硬くなってることに気がつき これからほぐしてもらいフォームなどの改善につなげれればと思います。   では 今月の走行距離 練習メニュー 反省点 11月の目標 を報告したいと思います。   今月の走行距離 125.5km 先月と比べると約1.8倍に増加 […]

マラソンペースについて

あなたはもし大会で無事完走できるペースが あるなら知りたいですよね? 実はあるんですよ そう vdot2 のマラソンペースでね。   vdot2 ってなにと思った方は こちらへ あなたのランニングレベルは? こんにちはー!キリです! マラソンペースについてはまだ触れてなかったので 記事にしてみたいと思います。 マラソンペースは大会の2ヶ月前からとりいれて 本番で緊張せずリラックスして走りましょう! […]

レペティションについて

こんにちはー!キリです!   今回はレペティションについてですが 結論から言います、できるのであれば したほうがいい! インターバル走となにが違うのか? と思う人がいると思います。   大きな違いは完全休息して心拍が落ち着いてから 設定タイムで走るという点です。   とはいえ それをすることでなにができるのか?   それは フォーム改善とスピード強化、スピードを出すための筋肉を鍛えることができる! […]

初の整骨院に行ってみた

こんにちはー!キリです!   ランナーのみなさんは整骨院に行ったことはありますか?   私は今までセルフケアだけでしたが 足の痛みがあまり改善されないし、ほかに原因があるかもしれないし一度プロに見てもらおうと思い 今回いってみました!   まず結論から いって損はないです!   むしろ自分の歪みに気づかされるので いいことになります。   こんな人いませんか? 右の足だけよく怪我をする人 それは歪 […]

ハムストリング鍛えてますか?

こんにちはー!キリです!   そもそもどこですか? そんな声が聞こえてきます   ふとももうらのことです!   どこの部位かはわかった でも鍛えることにメリットがあるの?   走る人、走らない人も鍛えるメリットあります!   運動パフォーマンスアップ ヒップアップ 基礎代謝が上がる 以上3つのメリットがあります。   だから ハムストリングを鍛えましょう!   ハムストリングとは? 大まかにいうと […]

閾値走について

こんにちはー!キリです!   「閾値走って聞いたことあるけどなに?」 と思う人いると思いますが、このトレーニングは しても損しないですよ! なぜなら 自己ベスト更新が出来るから とはいえ 自己ベスト更新がなんで起きるのか それは乳酸の処理能力が向上するから 乳酸の処理能力が上がることにより後半の失速 適切なペースで走り抜くことができる だから 閾値走はして損しない   閾値走とは? 走ることで徐々 […]