Vdotアプリの各意味とは?

こんにちはー!キリです!

 

前回はあなたのランニングレベルは?

でVdotアプリで調べましたねー。

 

まだ調べてない?

そんなかたはこちらにリンク貼っておきます。

 

ということでランニングレベルが

出してるよーって方

結論からいうと

基本はイージーペースとインターバル

T走をすればいいと個人的に

思います。

 

詳しい意味は下に書いておきます。

気になる方は見てください。

 

イージーペース

読んで字のこと、そのままです。

いや、わかんねーよ

ってかたは

 

会話ができるペース

 

なので気楽に無理しない程度できます。

 

ただこのイージーペースといいながら

きつい人にはきつい

なので

10〜20秒は落としてもいいと個人的には

思ってます。

だって

無理して走って壊れたら元も子もないので。

 

マラソン

マラソンペースです。

フルマラソンで走るならこのペース

だったらフル走り切ることできるよって

タイムです。

 

実際はそんな長い距離走ったこと

ないので歩く方が大半だと思います。

私もその1人です。

 

広告・PR

閾値走(T走)

ちょっときついけど走れないことはない

タイムです。

 

だいたいは20分〜30分間走れるタイム。

 

じゃあこれ何のためにあるのか?

スピード持久力の向上と乳酸処理能力の向上です

 

スピード持久力ってなんぞや?

速いスピードで長距離走ることのできる筋持久力

のことです。

 

これを繰り返しすることで、乳酸の処理

能力が向上し更に速く走れるようになる

 

インターバル

主に心肺機能を鍛えるメニューです。

決められたタイムを走り、そのあと

ゆっくり走るかその場で休むを何回か繰り返す

 

ゆっくり走る場合は200m〜1キロ

休む場合は90秒〜走ったタイムぐらいまで

 

レペティション

全力に近いスピードで走るメニューです。

インターバルと似てますがちょっと

違います。

インターバルは走った後の休息時間が短め

ですが

レペティションは1回1回の休息が長いです

15分〜20分ほど休みます。

なので

時間を結構長く使用します。

ですが

最速スピードはあげれますので

やって損ではないですが、

個人的はインターバルでいいかなーって

思います。

 

いや、俺はゆっくり休みたいんやって

方にはいいと思います。

 

まとめ

それぞれの意味は

イージーペースは楽に走るペース

マラソンペースはマラソンのタイム

閾値走はスピード持久力の向上

インターバル走、レペティションは

心肺機能向上

意味がわかると次に

メニューを組んでいきましょう。

次回はメニューの組み方で!

 

広告・PR
最新情報をチェックしよう!

練習メニューの最新記事8件