こんにちは!キリです!
最初はなにを記事にするか悩んで趣味にしました。(本業のことじゃないんかーい)
仕事の話もいいかなと思いましたがやはり堅苦しい、、、ラフに行こうと趣味からで。
趣味が1つもない人のきっかけになれば。そもそも無趣味の人が最近いるのか、、、
趣味の一覧
・ランニング
・自転車(クロスバイク)
・車いじり
・ゲーム
・サバゲー(最近はほとんどしてないが)
・スノボー
・アニメ、漫画鑑賞
今思い当たるやつはこれぐらいでオタク要素が出ていますねw
今後ほかに出てくる可能性はあります
ランニングのきっかけ
なぜランニングを始めたのか、単純に太りだしたからw
最初は過酷すぎて何回か挫折しましたが、いつの間にか週3くらい走っています。
マラソン大会も参加して5時間6分だったようなきがします。二回目のマラソン大会はコロナにより中止になり、今後も落ち着くまで開催されないので悲しいです😢
これから始める人
これからランニングを始めたいとけど、、、なにしたらいいか。
シューズはランニングシューズを買ってください、これだけでも足のケガのリスクが違ってきます。
厚底シューズを履いている方が多いはず、しかし最近トラック競技では厚底の使用ができなくなってきてます。(使えるけど記録に残せない)
理由としてはナイキ一強になって不公平、カーボンによる反発で推進力を得て選手の力ではない等ありますが、最近は他のメーカもカーボンシューズ出てきてるので不公平はなくなってきてるかと。カーボンの反発力に耐えれる筋力も必要ですし、1Kmあたり2分55-59秒に耐えれる心肺機能で果たして選手の力じゃないと言い切れるのかと疑問に思うところですが、、、
ちなみに2分55秒のタイムが想像できないですよねー、50m走だったら8.8秒。これを42.195Kmずっと走るプロは違いますね!
私は1km5分30秒くらいです。将来的には3分40秒のペースでフル走りたいです!
現段階では1Kmしか持ちませんが、、、みなさんはどれくらいではしれていますか?
話がそれましたがプロもシューズをしっかり決めて走っているけどケガをしている、今まで走ってなかった人がランニングシューズ以外で走ったらケガをしてランニングが嫌になる、、、
そうならないためにしっかりランニングシューズを選択しましょう。(モチベーション維持にもなる)
私が履いているシューズ
アディダスジャパン4
最初はアディダスのジャパン4を履いていましたが、小指がすれて痛みが出たんですよねー(多分サイズがあってないだけだと思います。)先ほど言った試し履きをしたのにも関わらずケガをしたという残念なひとですw
でもアディダスのシューズ中々いいんですよ、薄いのにクッション感あってどのスピードにも対応してくれる感じがいい。このモデル実はケニアランナーが履いてることもあるんですよ。
ハンゾーT
なぜニューバランスになったかというと試し履きでフィット感がよかったからw(単純)そのフィット感が良かったのがハンゾーTというトレーニングモデルのシューズです。
こちらはトレーニングモデルとあって耐久性に優ているが、クッション性のシューズに慣れた人は硬く感じるかもしれないが、柔らかいシューズは苦手だけど硬すぎるのも嫌という初心者さんは試しに履いてほしいシューズです。後デザインがいい
フューエルセルプリズム
現在私がメインに履いてるシューズはフューエルセルシリーズです。
結論からいうとこれが一番のお気に入りです( ´∀` )
こちらは厚底でクッション性があるシューズで3代目山の神 神野大地選手も履いてるシューズです。
まあ神野選手が履いているモデルはカーボンが搭載されてるやつなんですが、、
私が履いているモデルはフューエルセルプリズムとレベルです。ここではプリズムだけ紹介します。
プリズムは端的に言えば万能シューズです。
フューエルセルというクッション素材がメインに使用され厚底なのに軽いという点と反発性にも優れている。
内側にメディアルポストという硬い素材が入ってあり着地時に脚が内側に倒れにくくなってケガのリスクを軽減する役割をもっています。
履いてみての感想は柔らかいし反発性もある!ある程度の距離を踏んでも脚の疲労感が少なく感じる。
内側の素材が違和感があるのかと思えばまったく違和感がない。
同じような形でフューエルセルTCというカーボン搭載シューズがありますがカーボンの感覚が苦手な人はプリズムでまず試してよければTCの選択をするほうが金銭的いいかなと思います。
シューズ1つでも1万円しますからね、カーボン搭載になると2万円、、、
合わなかったとき2万円が無駄になりますからね、、、、そう考えるとプリズムは入門モデルだけど上級者が履いても問題ないシューズなので、おすすめします!
結論
趣味で痩せれてストレス発散になるので1度走ってみてください。長い距離走れなくても短い距離でも気分は晴れるとおもいます。そこから続けれそうなら続ければいいです。向いてないと思えばほかの趣味を見つける。
そして日々のストレスを発散する!